PowerDirectorの音楽著作権に注意!Youtubeに使えるのはあの楽曲だけ!

カメラマンの男性 IT・ゲーム

こんには。

先日PowerDirector(パワーディレクター)という動画編集ソフトを買いました。

 

初心者にも扱いやすく、操作性の良いソフトで大満足です。

 

私の場合PowerDirectorを使った動画編集の目的はYouTubeへの投稿です。

もちろん投稿だけではなく動画の収益化も意識しています。

 

しかし、あらかじめPowerDirectorで用意されている楽曲は、YouTubeで収益化するときに使えない音楽があるので注意しましょう。

 

使ってはいけない音楽を使ってしまうと著作権に違反することになります。

 

PowerDirector(パワーディレクター)で用意されている音楽を使う方法

BGMのダウンロード方法

PowerDirectorでは、動画編集に使うことができる音楽があらかじめ用意されています。

アドオン機能として用意されており、簡単にダウンロードして使えるのです。

アドオンとは?:ソフトウェアに後で追加できる拡張機能のこと

 

パワーディレクターBGMアドオンの使い方

まずは、PowerDirectorの「タイムライン」編集画面を開きます。

上の画像の「取り込み、編集、出力、ディスク作成」の内、「編集」を押すと、そのすぐ下に「動画・画像・音楽」と表示されます。

パワーディレクターBGMアドオンの使い方2

すると「動画・画像・音楽」の部分に「BGM」という選択肢が出るのでクリック。

 

すると、PowerDirectorで使えるBGMのアドオンが表示されます。

 

楽曲の右にある「ダウンロード」をクリックすることで楽曲をダウンロードでき、そのまま動画に取り込むことができます。

 

PowerDirectorでYouTubeに使える音楽は?

基本的にはどの音楽もYouTubeに使える

PowerDirectorのアドオンでダウンロードできる音楽は、基本的にすべてYouTubeに投稿してもいいそうです。

 

ただし、収益化をする場合、商用利用になるため、「商用利用可能な著作権の楽曲」を使わなければいけません。

 

そしてその楽曲というのが「SoundJewel(サウンドジュエル)」制作の楽曲のみです。

※PowerDirector公式技術サポートの方に確認してあります。

 

パワーディレクターでダウンロード、使用できる音楽は、さまざまな会社によって作られています。

 

SoundJewel(サウンドジュエル)制作の楽曲かどうか確認するのは簡単。

アドオンで並んだ楽曲の上にマウスカーソルと置くと

サウンドジュエルの確認方法

この画像のように作曲者「SoundJewel」と表示されているものなら商用利用可能なので、YouTubeで収益化の動画に使っても問題ないとのことです。

 

サウンドジュエルの音楽の質は?

私は今まで商用利用可能で無料の楽曲をダウンロードして動画編集に使っていました。

しかし、自分のイメージに合う音楽が少なかったので結局毎回同じ音楽…なんてことになっていましたが、
PowerDirectorのサウンドジュエルの音楽は超高クオリティです。

 

おそらくプロの方が作曲演奏されていると思いますが、お金を取れるレベルの高品質楽曲ばかりだったので驚きました。

 

サウンドジュエル提供の音楽だけでもさまざまな雰囲気、テーマがあるので無料としては十分すぎるほどです。

 

PowerDirectorを使わなければ使用できませんが、無料楽曲を毎回選ぶのが大変という方は本当におススメです。

PowerDirector(公式ページ)

 

サウンドクリップの商用利用は?

PowerDirectorには「BGM」の他にも「サウンドクリップ」という効果音が用意されています。

 

サウンドクリップも同じように商用利用可能の音が決まっていますのでYouTube投稿には注意しましょう。

 

パワーディレクターのサウンドクリップで商用利用可能なレコード会社は「Studio Essence(エッセンス)」という会社だけです。

他にも楽曲が提供されていますが、商用利用はできないので気を付けましょう。

 

サウンドクリップ画面

確認方法はBGMと同じ。

「サウンドクリップ」に移動し、マウスカーソルを当てると音楽に関する情報が表示されます。

 

動画を投稿するだけならすべて使えますが、収益化する予定があるのであれば商用利用可能な「StudioEssence(スタジオエッセンス)」の効果音だけ使いましょう。

 

PowerDirectorを使ってみて

パソコンで編集をする男性

初心者用動画編集ソフトではFilmoraと比較されることが多いですが、両方使ってみた感想、個人的には間違いなくPowerDirectorのほうが使いやすいと感じました。

 

他にも「DaVinci Resolve(ダヴィンチリゾルブ)」という無料で使える動画ソフトもあります。

DaVinci Resolveは多くの機能を使えて高品質。映像制作のプロの方も使うほど。

 

ただ、初心者には高性能すぎるほど。

機能が多すぎて逆に使いにくい…と感じました。

 

機能をすべて説明するのが難しいのですが、しいて言えば「かゆいところに手が届く」のがPowerDirectorなのです。

 

例えば、マウスのスクロールホイール。

タイムラインモードで編集する時、スクロールホイールを動かすと、現在の場所よりも進んだり戻ったりできます。

 

しかし、Filmoraの場合、スクロールホイールを動かすと、「映像」「音声」「音楽」「字幕」のような挿入されているトラックの選択(上下移動)になります。

「いや、そんなにその項目使わないよ!」とモヤモヤ。

 

しかしPowerDirectorは「あ~これ便利」と感じることが多く、ストレスがほとんどないのです。

 

PowerDirectorはいろいろあるけどどれがおススメ?

PowerDirectorは買い切りタイプにもいくつか選択肢があり、さらに1年間ごとに更新するPowerDirector365があります。

 

そのなかでも、おススメはPowerDirector365です。

 

「おいおい、毎年お金を払うより買い切りタイプのほうがお得じゃない?」という方もいるでしょう。

 

買い取りタイプは確かに一度買ってしまえばそれ以上お金がかかりません。

今後同じバージョン(例えばPowerDirector17)を使い続けるのであればいいのですが、後々バージョンをアップさせて新機能を使いたくなるかもしれない。

さらには、1年後2年後にPowerDirectorをやめて他の動画編集ソフトに乗り換えるかもしれない。

 

という方にはPowerDirector365が合っています。

 

つねに最新の機能をフルに使え、もしPowerDirectorで以外でさらに良い動画編集ソフトが登場したら1年単位で乗り換えられる。その場合安く済む。

といったことを考えると365が一番フットワークが軽くて便利なのです。

 

PowerDirectorはコチラ(PowerDirector公式)のサイトで定期的に割引を行っています。

定価で買うよりもずっとお得に手に入れることができますよ。

 

まとめ

今回は初心者にとても使いやすい動画編集ソフト、PowerDirector(パワーディレクター)のアドオンBGMについての紹介でした。

 

用意されている音楽はダウンロードすることで自由に使えます。

基本的はどの音楽もYouTubeに投稿できますが、収益化する場合は「商用利用」になります。

 

パワーディレクターの音楽で商用利用可能なのは「SoundJewel(サウンドジュエル)」制作の楽曲のみなので注意しましょう。

 

コメント