総額3億円以上もの「持続化給付金」の詐欺の主犯である結城世成(ゆうき・せな)容疑者(23)のインスタグラムや住んでいるタワーマンションを調査しました。
Instagramに投稿された写真を調べたところ、結城せな容疑者による金持ちアピールのハリボテだらけの生活が見えてきました。
結城世成のインスタグラム特定 フォロワーを詐欺に加担か
「sena__yuki」
コチラが結城世成容疑者のインスタです。
フォローしている人数が77人に対して、フォロワーが5681人もいます。
「金儲けのカリスマ」の二つ名を持つ結城世成容疑者。
給付金の詐欺に関与したのは個人事業主登録のない社会人や専門学生です。
派手な豪遊生活をアピールすることで「結城さんみたいになりたい!!」と憧れる若者をだまし給付金詐欺に引き込んだに違いありません。
事件概要
画像引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/134051
被害総額は3億円以上…詐欺首謀者の男が書類送検
FNNプライムオンライン新型コロナウイルスの影響を受けた、中小事業者に支給される「持続化給付金」。この支援制度を悪用した詐欺の首謀者の男が書類送検された。
被害総額は3億円以上。取材でその不正の手口と豪華な生活ぶりが見えてきた。
端正な顔立ちでピースサインをする男。「金儲けのカリスマ」と崇められ、ある事件の首謀者として警察にマークされていた。
その正体は、詐欺の疑いで逮捕送検された、飲食店経営の結城世成容疑者(23)。持続化給付金を悪用し、国にうその申請をして給付金100万円をだまし取った疑いが持たれている。
参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/bea667ba4a95747bfc4de255a5e9dccd1faf0ef8
ネット上の反応

給付金の制度に隙きがあったのは間違いないでしょうが、それを利用して組織的に大金をせしめるとは悪質です。

こういう輩がいるから、必要な救済制度が無くなってしまう。
そもそもほとんどの飲食店は青色吐息の経営状況で、焼け太りになっている店舗はごくわずか。
なのにこういう輩のせいで、給付金を貰うことが悪いかのような風潮が一部にできてしまった。厳罰にして欲しい。

詐欺罪に対する罰が軽過ぎるから、次から次へと手を変え品を変え、種々の詐欺が行われるのである。

> 個人事業主として登録のない会社員や専門学校生
この人達の人生も壊した。この人達は税金の返還義務が発生する。
インスタ投稿のウェスティンホテル仙台宿泊はウソ?
コチラは2020年6月ごろに結城容疑者のインスタグラムに投稿された写真。
場所はウェスティンホテル仙台という超高級ホテル内です。
投稿内容には「久しぶり仙台ウェスティン やっぱり落ち着くな~ 最近はギラギラ卒業」と書かれています。
「久しぶり」ということは過去にも宿泊経験があるとも考えられますが、実はこの写真ウェスティンホテルの部屋で撮られたものではありません。
後ろに見える2つ並んだ蛇口。明るい照明。床と壁の材質を見ると、各部屋にある洗面所とは別物。
ウェスティンホテル仙台(仙台トラストシティ)の2階男性用トイレです。洋式便器はTOTOネオレストD1・スティックリモコンを使用しています。
多機能トイレ:https://t.co/aRyqZVL28k pic.twitter.com/oPLeb4diKx— 千葉県トイレ局(nobu) (@nobu473p) November 23, 2018
このTwitterに投稿されている「ウェスティンホテル仙台の2階男子トイレ」の床材と同じものなので、インスタグラムに投稿された「久しぶりのウェスティンホテル」は、一見泊っていると見せかけるためのダミーである可能性もあります。
普通ホテルに泊まったとしたら部屋の中や、ホテルから見える景色の写真を撮りますよね。
しかしなぜか共同で使える男子トイレの写真。
実際にはトイレを借りただけ。あるいは食事をしに来ただけという可能性が考えられます。
インスタにBMWが映っているのはハリボテ すでに売却か
コチラの2枚の写真は2019年12月のクリスマス頃に投稿された写真です。
BMWに乗り上げたり、尻をついたり「僕、高級車乗ってます」のアピールがひしひしと伝わる写真です。
しかし、この2枚の写真はほぼ同じ時期に撮られたもの。
来ている服装が違うので別日のようですが、この時期以降BMWがインスタグラムに登場することはありません。
これほど自慢げにアピールする高級車なら、以降も写真を撮って自慢したいはず。
しかし、それをしないのは「できない」ということ。
BMWはあくまで金持ちアピールのためのポーズ。
あっという間に売却し、現在はすでに持っていないのではないでしょうか。
詐欺以降のインスタは高級料理だらけ 血税は胃袋に
コチラは結城世成容疑者のインスタグラムに投稿されていた、高級料理店の写真。
写真は2020年9~11月に撮影されています。
国策で始まった持続化給付金は、2020年の5月1日以降に給付が開始されています。
3億円以上という被害額、詐欺グループの人数を考えても、写真の高級料理店を訪れたころは持続化給付金を得ていたころです。
詐欺で得た血税は、結城容疑の胃袋に収まったようです。
東京進出は学生をダマしたお金で タワマンの住所は?
この写真は結城世成容疑者の顔写真。
持続化給付金の交付が始まった5月以降の、2020年6月に東京の渋谷で撮られた写真です。
それまでほとんど東京で撮影された写真はありませんでしたが、このころから突如東京での写真が増え始めます。
結城せな容疑者は東京都目黒区の高級タワーマンションに住んでいます。
写真の動向から考えるに、持続化給付金配布以降に東京に進出。
詐欺には個人事業主として登録のない会社員や専門学生が加担していました。
「もしかしてヤバいかも」と感じた学生たちが給付金詐欺の自首をしています。
ということは、結城容疑者は「詐欺じゃなくて合法だよ~」など言いくるめて知識の乏しい学生をダマしたに違いありません。
学生を詐欺に加担させたお金でタワーマンションを契約したと考えて間違いないでしょう。
目黒区には数多くのタワーマンションが存在します。
画像引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/134051
コチラが結城容疑者の住んでいる高級タワーマンションの写真。
住所は現在調査中ですが、特定でき次第追記します。
すでに報道陣がマンションの周りに押し寄せたため、周囲の人たちにはマンションの住所がバレているはずです。
仙台の飲食店経営成功も水の泡
コチラはハワイで高級ブランドショップでの爆買い写真。
そしてコチラは、「SUPREME(シュプリーム)」と「バレンシアガ」の洋服を着た写真。
どの洋服も、「超高級」と呼ばれるブランドばかり。
20歳前半の一般人にはまず手が出ない代物です。
そしてコチラはバリ島への旅行写真。
どれもお金に余裕がなければできません。
この写真はどれも2019年に撮影されているので、旅行代金は持続化給付金で得たお金とは関係がありません。
結城世成容疑者は「金儲けのカリスマ」と呼ばれるだけあって、すでに仙台を拠点にしていた2019頃には飲食店業で成功を収めていたということになります。
しかし、今回の持続化給付金詐欺で事態は一変。
結城容疑者を信じてついてきてくれた仲間たちの信用を失いました。
さらに今後の飲食店経営も「人をだまして金を儲けるカリスマ」というレッテルが一生付きまとうので、活動に制限ができるのは間違いありません。
持続化給付金詐欺で得たお金で巡った高級料理店めぐりのハリボテ生活は、今後店側から断られる可能性もありそうです。
コメント