12月27日の午後、53歳の若さで亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎(はた・ゆういちろう)参院議員の、不明とされる死亡原因について調査しました。
ネット上では「恨みを買った刺殺なのでは?」などの声も挙がっていますが、その後の報道でデマということが確定。
調査の結果、糖尿病や高血圧による基礎疾患を抱えていたことが判明。
さらに羽田雄一郎氏は大のキャバクラ好きだったとの情報も。
「キャバクラで飲み過ぎて体調崩していたのではないか」などの噂もあるようです。
立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が突如倒れ亡くなる
画像引用元:http://www.y-hata.jp/
羽田氏は24日深夜に38・6度の熱が出た。25日に都内の民間の医療機関のPCR検査を予約。27日午後3時45分に検査を受ける予定だった。
羽田氏は25日朝に熱が36・5度に下がったが、同日夜には38・3度と再び上昇。26日の朝は37・5度、夜は38・2度となったが、死去した27日の朝には36・1度に下がっていた。25、26日は自宅にいたという。
PCR検査の予約をしていた27日、迎えに来た秘書の車に乗って検査に向かっている最中、容体が急変。呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と言った後、会話が途切れた。異常に気づいた秘書が救急車を呼び、東大医学部付属病院(東京都文京区)に搬送されたが、午後4時34分に死亡が確認された。
参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/75b56194bec2ce698b55c815c5a493849664c089
羽田雄一郎参院議員は、長野県選挙区で4度の当選。
国交大臣などを務めた経歴があり、父は羽田孜(はた・つとむ)元総理大臣です。
画像引用元:Wikipedia羽田孜
ネット上では死亡原因について

体型的に高血圧とか糖尿病がありそうだよね…

太っていると基礎疾患多いけどどうなんだろう

発症して3日で死亡ってことは、心筋梗塞かくも膜下出血かもね

普段からお酒飲む機会が多いなら体も壊しやすいよね
など多くの意見があります。
なぜか「会食」の記事が消される
立憲民主党の羽田雄一郎参院議員が27日午後、東京都内で死去した。羽田事務所の関係者が同日、明らかにした。53歳。政界関係者によると、同日、都内で行われた会合に出席し、会場を後にし車に乗り込む際に足元がふらつき、体調不良を訴えてその場で倒れたという。その後、都内の病院に救急搬送されたが、息を引き取った。永田町関係者は「数日前から体調を崩し、PCR検査を受ける予定があったという話も聞きました」と語っている。
参照:https://news.yahoo.co.jp/articles/e034754325b30f7c5f0d3cc117b66a16bfceab30
羽田雄一郎氏が亡くなったと報じられた際、「会食の帰りだった」という記事が掲載されました。
しかし現時点でなぜか記事は削除。
このことで

え?なんで記事消したの?

何か隠したいことでもあったの?
など疑問の声が挙がっていますが、あまりに突然のこと。
関係者も混乱していたため情報が交錯していたため誤情報だった可能性が高いです。
ネット上では「刺殺」の声も
羽田雄一郎参院議員が亡くなったと報じられた際、ネット上には「刺殺では?」「誰かの恨みを買って、命狙われていたんじゃないのか?」などの憶測が飛び交いましたが、その後の報道で誤報と判明。
都内で行われていた会合の帰り道に体調不良を訴え倒れ、病院に運ばれましたがそのまま帰らぬ人となりました。
羽田雄一郎氏はハッキリとした物言いが好かれる議員でしたが、
- 幼児教育無償化
- 最低賃金の引き上げ
など国民ファーストの政策を掲げていました。
そのため誰かに命を狙われるような恨みを買うような人物ではありません。
「キャバクラ通いが体調を崩す引き金だったのでは」
国民民主党の羽田雄一郎先生でしょうか。日本帝国陸軍と同じ星マークの帽子をかぶった女性から、陳情を受け、英霊の慰霊について語っているようですね。すばらしい愛国心です。みなさん拡散しましょう pic.twitter.com/i6jittgNRk
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) August 16, 2018
「一発だけなら誤射かもしれない」と思いましたが、また谷口妻?から写真が流失してますね。羽田雄一郎さん。クラブ通いで女の人侍らすのが好きそうですが、あまりにも脇が甘い。どうにかした方がいいでしょう pic.twitter.com/ZhL5GtER1k
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) August 17, 2018
こちらは、羽田雄一郎氏が高級クラブに通っていたとされている画像。
画像に映っているのは誕生日ケーキ。
高級クラブで誕生日ケーキが出るということは、常連ということ。
日常的にキャバクラや高級クラブに通っていたのは間違いないようです。
テーブルにはたくさんのお酒などが並べられています。
この映像からも「日頃から飲み歩いていれば体調崩すよ」などの意見が挙がっています。
「キャバクラ通いで糖尿病」の声も

「糖尿病ネットワーク」によると
- アルコールの飲み過ぎは糖尿病のリスクを上げる
- インスリンの効きが悪くなる「インスリン抵抗性」に影響して、2型糖尿病のリスクを上昇させる
- 過体重、糖尿病のある人はお酒を控えるべき
とあります。
さらに、アルコールの飲み過ぎは血圧を上昇させます。
羽田雄一郎氏は糖尿病も高血圧も患っていました。さらに見た目にもわかりますが、決してやせ型ではありません。
ネット上では

頻繁にキャバクラや高級クラブに行っていれば糖尿病リスクも当然高くなるよね

まさか今のご時世政治家が飲み歩いてたなんてことないよね?
等の声が挙がっています。
酒を飲んで体温低下が引き金 原因の1つに”寒さ”
先日、50代の知人が
持病もなく普通に出勤した次の日
急性心不全で亡くなった。
深夜に近所の火事で慌てて
寒空の下に出たのも一因だったようだ。
野党の中でも、言うべきことを言われる方なので注目していた。
冬は本当に怖い。
持病があろうがなかろうが、血圧の急激な変化で逝ってしまうことがある。
残念です。
など、ネット上には「友人が羽田雄一郎氏が亡くなったのと同じ状況で命を落とした」という方のコメントが寄れられていました。
羽田雄一郎氏は、会合をしてから一度外に出ています。
そして車に乗り込もうとした際に突如体調不良に陥ったため、外気温で急激に体が冷えたことが死亡原因の引き金になった可能性が高いと言えます。
画像引用元:https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html
コチラは12月27日のと今日の気温や風速のデータ標。
左から2列めが気温ですが、羽田雄一郎氏が亡くなったとされる午後は、平均で10度前後の気温。
会合の最中ずっと室内いたということは、会場は温かい20度~23度前後だったハズ。
10度以上の寒暖差がありました。
こちらの「社会医療法人 入江病院」のホームページには「緊急のお知らせ」として、偶発性低体温症予防についての注意喚起が行われています。
入江病院のホームページによると、
- 体の深部の体温が35℃以下になった状態を低体温症
- 高齢者や糖尿病、循環器疾患などの基礎疾患がある人は体温調節機能が弱まっていて、軽い寒さでも低体温症になることがある
- 体温の低下が著しいほど症状は重症化
- 低体温が重度の場合、呼吸の停止や致死性の不整脈が起きることもあり、命に危険が及ぶ
と書かれています。
父親である羽田孜元総理大臣の死亡原因は「老衰」とされていますが、ネット上には「脳梗塞を発症したことがある」とも噂されています。

こちらの国立循環器病研究センターの発表によると、日本人は特に脳梗塞を遺伝しやすいとされています。
もし羽田雄一郎氏が遺伝的に心筋梗塞や脳梗塞を発症しやすい体質であったとしたら、アルコールで弱っていた体に、急激な体温変化で体調を崩したと考えられます。
突然の訃報。心よりご冥福お祈り申し上げます。
コメント